
仮想通貨ハマって(中毒って)ますか?ポインです。
本記事はビットコインキャッシュで支払えるバーGOLDENに行ってきた様子を書いた記事です。仮想通貨ビットコインキャッシュをお得に購入できる取引所はこちらの記事でまとめていますのでぜひ参考にしてください。
参考:ビットコインキャッシュ取引所比較!BCHはここで買えランキング
注意!
Gorldenは2018年10月に閉店しています。
■目次
ビットコインキャッシュ(BCH)支払いのバーに行ってきました
いきなりですが、あなたは仮想通貨で支払いをしたことがありますか?
日本中で、仮想通貨支払いができる場所が増えてきています。話題になったところで言えば、ビットコイン決済をビックカメラが導入したりしたことでしょうか。
最近では手数料の安さと早さからビットコインキャッシュ支払いができるお店が増えてきています。
今回は初のビットコインキャッシュ支払いを体験しに、渋谷から4駅のところにある学芸大学駅近くのバー『GOLDEN』に行ってきました。
GOLDEN店舗詳細

オールドアメリカン(1950年代)を彷彿とさせる、こじんまりとした隠れ家的な店内でゆっくりとお酒が飲めます。
学芸大 BAR GOLDEN
もうすでにビットコインキャッシュ決済対応してます^^
$BCHhttps://t.co/sFNtNajX5ghttps://t.co/WcTBsdq4aS— Daisuke☆暗号通貨☆Dee☆ (@FruityDaisuke) 2018年3月3日
こちらはオーナーのDaisukeさん。
ポインさん(@poipoikunpoi)と大介さん(@FruityDaisuke)と学芸大学駅でBCH決済を導入した“Golden”で飲んでます(*’ω’*)✨ pic.twitter.com/nydDfcjeMY
— 雨弓(Ameyumi) (@rain_vc) 2018年3月2日
友人の雨弓さんも一緒に行きました。
【BCH決済できるバー】
フルーティ大介さん@FruityDaisuke のバーで、チームオムレツにBCHって書いてもらいました(やらせた)
学芸大学駅の近くで、オシャレだしご飯も美味しいです。 pic.twitter.com/DgjbOWm6m5
— ポイン@仮想通貨ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2018年3月2日
店長が元メイドさんということで、チーズオムレツにBCHと書いてもらいました!!(嬉しみ)
こちらは頼んだHeineken!!

ご飯も食べれて、美味しかったです。


牛すじ煮込みも美味しく頂きました。
バーGOLDENの入り口はこんな感じ。

ぱっと見怪しいですが、勇気を出して入りましょう。笑
こちらが実際にビットコインキャッシュ支払いしているところです。

スマホに入っているウォレットアプリを使ってビットコインキャッシュ支払いを行います、
お店側でお会計分のビットコインキャッシュ金額を入力してもらうと、その情報がQRコードに入っているので、お客側はQRコードを読んで送金ボタンを押すだけです。
ビットコインキャッシュは送金が早いので、一瞬で完了します。手数料も一円未満です。

これが送金が完了した画面です。全部で0.023874BCH(1782円)。
ビットコインキャッシュのウォレットは『Bicoin.com』というウォレットを使用しています。
スマホ版、パソコン版ともに使いやすくて愛用しています。
仮想通貨支払いのお店では、取引所のウォレットからの支払いでは断られることも多いです。(QRコードが読めなかったり、送金キャンセルができるため)
事前にスマホウォレットに使う分だけ、お金をチャージして行きましょう。
ビットコインキャッシュが購入できる取引所はこちら : ビットコインキャッシュ取引所比較!BCHはここで買えランキング
渋谷の仮想通貨バーnem bar/ネムバーもBCH支払いできる
先日、渋谷にあるネムを冠した仮想通貨バーnem barでも、2018/2/25からビットコインキャッシュ(BCH)での支払いが可能になりました。
nem barのプレオープンに行ってきた時の記事 : 渋谷の仮想通貨バー『nem bar』プレオープン初日に行ってきた
それを記念して行われた貸切イベント「nem bar JACK!! BitcoinCash Night!!」の様子をレポートします。
【nem bar JACK!! BitcoinCash Night‼︎】
現在『nem bar』をBCH好き23名がジャック‼︎
そして本日からなんとnem barで“BitcoinCash”が使えます‼︎‼︎‼︎(☆∀☆)✨✨✨#nembarjack #nembarbch pic.twitter.com/aUPN9N7ODG— 雨弓(Ameyumi) (@rain_vc) 2018年2月25日
雨弓さんは、日本中でビットコインキャッシュ支払いを導入している方です。
オーナーの暗号太郎さん。
nem bar が bitcoin cash 好きにジャックされました…!
仮想通貨の逆風が吹く中、一丸となって力を合わせていきましょう
今日からBCH、使えます https://t.co/TB2ts6aaU5
— 暗号太郎 (@angoutaro) 2018年2月25日
ビットコインキャッシュを応援している方々!!
BitcoinCashの重鎮達 in nem bar (友情出演) pic.twitter.com/LmCO3g2X83
— 雨弓(Ameyumi) (@rain_vc) 2018年2月25日
僕ポインもイベントに参加させて頂きました!
BitcoinCash Night、なんとポインさん(@poipoikunpoi)とツーショット!!#nembarjack #nembarbch pic.twitter.com/HPNfAERW6a
— 雨弓(Ameyumi) (@rain_vc) 2018年2月25日
伝説の宍戸さんによる特別公演『BitcoinCashについて』#nembarbch pic.twitter.com/9KYPWHSAo7
— 雨弓(Ameyumi) (@rain_vc) 2018年2月25日
世界中でビットコインキャッシュの普及活動をされている宍戸健さんの講演も!
講演内容はこちらの記事にまとめられています : ビットコインキャッシュ(BCH)の普及活動をする理由とは:宍戸健氏に独占インタビュー
どんどん広がっていくBCH決済・仮想通貨決済
昨夜はBitcoinCash好きでnem barジャックイベント!🍸🍸🍸
協力していただいたオーナーの暗号太郎さんをはじめ、宍戸さん、ヘナさん、ポインさん…参加者の皆様に感謝です!
実用性は勿論ですが、お店側は導入の仕方次第で話題作り・マーケティングがいくらでも可能という事例になれば嬉しいです🍀 pic.twitter.com/mHK3va0WwK
— 雨弓(Ameyumi) (@rain_vc) 2018年2月26日
まだまだメジャーとは言いづらいビットコインキャッシュ決済。
でもそれを導入するお店にとって、ビットコインキャッシュ好きや、仮想通貨フリークが集まるようなマーケティングに使うこともできると思います。
僕も『仮想通貨はあくまで通貨』なので、使ってなんぼだと思ってます。
仮想通貨支払いのお店はこちらで検索できます : クリプトペイ 仮想通貨決済マップ
僕も、これからも仮想通貨支払いのお店に通ってガンガン使って行きたいと思ってます!!
【この記事で紹介したサイト】
公式サイト : BAR GOLDEN
公式サイト : nem bar
公式サイト : クリプトペイ 仮想通貨決済マップ