
仮想通貨ハマって(中毒って)ますか?
ポインです。
ビットコインが過去最高の97万円を記録!
ビットコイン価格が過去最高の97万円を超えています。
気付いたらBTC95万。 pic.twitter.com/IfLeasGC9z
— ポイン@仮想通貨なハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年11月25日
【ビットコイン94万円超え】
現在94万円半ばで推移。いよいよ100万の大台までラストスパート。https://t.co/CMumoN65CF pic.twitter.com/Ijg4MZETre— bitpress(ビットプレス) (@bitpress) 2017年11月25日
market cap30兆円突破。BTCはまもなく1BTC=100万円の大台へ。 pic.twitter.com/ZVTOAlm46u
— 暗号通貨王子 (@Bitcoin_Invest) 2017年11月25日
ビットフライヤーFXだと99.4万円まで高騰しており、すでに100万円間近になります。
一年前のビットコイン価格を振り返ると、約84,000円です。

1年で約12倍になってます。
月収ビットコイン換算したら1枚しかねぇwwつらww
とかいってたのに今ではもう…_(:3 」∠)_— スーパーかきぴー (@kakip_21) 2017年11月25日
つい3ヶ月前には30〜40万だったのに、いつのまにか簡単には買えない金額になりましたね。。。
ビットコイン過去最高価格になった理由
ビットコインの値段が上がっている理由としては、ビットコインを持っているだけでビットコインダイヤモンド(BCD)が付与されて買いが集まっているからです。
ビットコインがまた分裂 新通貨「ダイヤモンド」登場 https://t.co/Rryzfaih5M
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2017年11月25日
YouKさん@youkinvest がツイートしているように一部の取引所でビットコインダイヤモンド(BCD)が配布されたようです。配布条件は1BTCに対して10BCD
ビットコインから分裂した3つの通貨すべてをもらえていると、パフォーマンスはビットコイン単体よりは約50%上回る計算に pic.twitter.com/LK1c7vWKFc
— 高城泰 (@takagifx) 2017年11月25日
1BTCを持っている人に、10BCDが配布された模様。
現在は1BCDあたり1万円の価格がついているので、1BTCあたり10万円相当のビットコインダイヤモンドがもらえたことになります。
ビットコインダイヤモンドは、BINANCEで最速で取引がスタートしています。
BAINANCEは香港の取引所ですが、日本語対応されていて、かなり使いやすいです。
日本で取り扱いのないアルトコインも約80種類ほど取り扱いがあり、どんどん数が増えていて勢いがあります。
今後もビットコイン分裂・配布が予定されているので、これからを考えて登録をオススメします。
登録自体はメールアドレスとパスワードのみで3分で完了します。(日本国内と違いハガキの受け取りなどナシでOK)
登録方法などは『取引所バイナンスでビットコイン無料配布・分岐コインを最速でもらう方法』にて解説しています。
12月以降もビットコイン分裂・配布は?
しかも12月以降もビットコインから分裂して、たくさん配布(分裂)の予定が!
ビットコインダイアモンド(11月25日頃
ビットコインプラチナム(12月1日予定
スーパービットコイン(12月17日前後
ビットコインウラン(12月31日予定
ビットコインシルバー(12月予定
ビットコインキャッシュプラス(2018/1月
ビットコインアンリミテッド(不明無料でいっぱい貰える🕺🏻
わーい🙃 https://t.co/aqI2K1I48K— ニシノカズ (@nishinokazu) 2017年11月23日
12月には4つものビットコイン分裂がありますね。
これらのコインもBINANCEにビットコインを預けておけば、無料で配布される予定です。
仮想通貨の時価総額も、過去最高をガンガン更新しています。
【もはや定期】
全仮想通貨の時価総額
今日も元気に今世紀最高額を突破🏄🏻♂️🏄🏻♂️🏄🏻♂️イェーイ♪
ビッグ・ウェーブ!!!!!🏄🏻♀️🏄🏻♀️🏄🏻♀️https://t.co/123rWJ6Bcu pic.twitter.com/H4rVHb7YNa— ニシノカズ (@nishinokazu) 2017年11月25日
これは仮想通貨の数自体が増えていることも関係しています。
BTGのときからもう分裂じゃないっていってるのですけれども、新聞はまだ理解していないようで困ったものです。誤解を生むので、分裂という表現はやめましょう。スピンアウトとか、分派、もしくはエアドロップとしたほうがいいとおもいます。本質的にはアルトコイン誕生です。 https://t.co/hYYWNxQ1V8
— 大石哲之 Tetsu Oishi HODL (@bigstonebtc) 2017年11月25日
ビットコインキャッシュ(BCH)はコミュニティが別れたことによる分裂でした。
それ以降のビットコインゴールド(BCG)以降は、分裂というより配布に近い、という意見もあります。
今後も分裂や配布が予定されているだけに、まだまだ価格は上がっていくでしょう。
年内に1BTC100万円を超えるのも、時間の問題な気がします。