
仮想通貨ハマって(中毒って)ますか?
ポインです。
※本エントリは釣り記事です。
メガネスーパーでビットコイン支払いが可能に!
弊社、ビットコインで眼鏡買えるようになるってよ
— メガネスーパー長野若槻/メガドンキ長野 (@ms_nagano) 2017年7月3日
7/3よりリクルートのAirレジを導入している「メガネスーパー」全334店舗にてビットコイン支払いができるようになる、とのこと。
自分はメガネ愛用者なので、このニュースには胸が踊りました。

(メガネ愛用者イメージ)
これは行かないわけにはいかない!と息巻いて近所のメガネスーパーにそそくさと行ってきました。
ポイン「メガネクリーナー欲しいですけどー」
店員「こちらですー」
ポイン「それ1個ください。あとビットコイン支払いでお願いします」
店員「…ビットコイン支払い?
…少々お待ちください」
ということで数分待たされました。
『まだ始まったばかりだから、自分がこのお店初のビットコイン支払い客かなー』
なんてのんきに待ってたら
店員「ビットコイン支払いは7月10日からスタートです」
と言われました。
いやいやいや、そんなわけないやん。
このニュース見ても「7月3日より」って書いてあるしー。
.
.
.
.
.

.
.
.
.
.

現場からは以上です。
まとめ
メガネスーパーのビットコイン支払いは7月10日(月)スタートでした。
7月3日は「Airレジがビットコイン支払いに対応する日」のようです。
めちゃくちゃまぎわらしいですよね!プンプン!(いやお前ちゃんと調べとけよ)
Airレジのシステムは取引所コインチェックと提携してビットコイン支払いができるようになったようです。

買ってきたメガネクリーナー。
最近はビットコイン支払いがLCCのピーチに導入される予定だったり、まさかの車の購入にも使えるようになっています。
コンビニでビットコイン決済を検討中、か。どこだろ。
— ポイン@仮想中毒 (@poipoikunpoi) 2017年7月6日
コンビニもビットコイン決済を検討中のようですね。
コンビニでもビットコイン使えると、一気に普及しそうです。
一方で「8/1問題どうすんだろ…」と思っちゃいますが、さすがに対策を打っていると思うので、ギリギリまでビットコイン決済を使っていきたいと思います。
8/1ビットコイン分裂問題についてはこちら→ 【8/1ビットコイン分裂まであと1ヶ月弱】ユーザーはどうすりゃいいの?
最後にどうでもいい話
ちなみに私のメガネは千葉にある眼鏡のとよふくでつくりました。
昭和天皇御用達のお店だったようで一つ8万円くらいしましたが、チェーン店の「オモチャ」のようなメガネしか知らない人は感動して涙出るレベルです。(本当に)
今はおそらく新規なら数ヶ月待ちですが、その価値はある芸術品のようなメガネを作ってもらえますのでオススメです。