
仮想通貨ハマって(中毒って)ますか?
ポインです
仮想通貨を持っている芸能人
今年になってニュースや新聞で取り上げられることの増えてきた仮想通貨。
有名な芸能人も持ってたりするのかな?と思って調べてみました。
ロンドンブーツ 田村淳
2014年頃から番組の企画でビットコインを購入してたロンブー淳。
購入した数日後に取引所マウントゴックスの破綻に巻き込まれてこんなツイートしています。
俺のビットコインどうなるんだろうか‥
— 田村淳⊿⁴⁶ (@atsushilonboo) 2014年2月26日
田村淳氏はベンチャー界隈の知り合いが多いようで、その繋がりによってビットコインを始めとする暗号通貨に興味を持ったと思われます。
番組の企画でビットコインを買ったこともあるようですが、その写真をRightRiseという投資会社に無断に使われたことがあって拡散されてましたね。
⚠︎気をつけて
RightRiseという会社に
投資も出資もしていません写真を許可なく広告塔として使うのは許せない
若手ベンチャー企業に
出資をする事はありますが…
胡散臭い会社には
投資も出資も話もしたくない※僕の写ってる写真は番組でビットコインを買った時のものです pic.twitter.com/SDkdkKYxgO
— 田村淳⊿⁴⁶ (@atsushilonboo) 2017年1月12日
平成ノブシコブシ 吉村崇
こちらの記事によると、2016年3月に100万円分のビットコインを購入したようです。
当時は1BTC5万円の頃に購入して、すぐに4万5千円に値下がりしたことから
「10万円損した!」
とラジオで語っています。
でも当時の値段が1BTCあたり45,000円なので、今まで持ってたら6倍の600万円近くになってますね。(現在のレート270,000円で計算)
その話を聞いた相方の徳井健太も0.01ビット(約500円)だけ購入したようです。
私も最初は少額でもいいから購入してみることをオススメしてます。
いきなりまとまった金額は勇気がいりますが、500円でも1000円でも購入できるのが仮想通貨のいいところなので。
堀江貴文
ホリエモンこと堀江貴文氏は、取引所Zaifの代表、朝山氏と親交が深いことでも知られています。
堀江貴文氏が製作しているホリエモンチャンネルでもビットコインの話題が度々出ています。
www.youtube.comこの動画の中では、堀江貴文氏と一緒にイーサリアムに投資した森田氏が20万円分が35倍に高騰して、数ヶ月で20万円が700 万円になったというエピソードを話しています。
堀江氏はトークンエコノミーがくると昨年はずっと言っていて、取引所Zaifに技術アドバイザーとして参画していたこともあるようです。
トークンエコノミー、本格的に来ますよ!ビットガールズのICOに注目!それと再来月ローンチで新しいサービス考えてます
【新】ホリエモン、伝説の怪物プロデューサーと語る – https://t.co/78891nfaKp— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2016年9月27日
取引所Zaifはカウンターパーティーを始めとしたトークンの扱いも豊富なのは、ここに理由があるかもしれませんね。
私が注目しているトークンエコノミーは「トークン×カード」のメモリーチェインです。
ホリエモンが勧める仮想通貨トークンエコノミー!!!メモリーチェーンをやってみた
仮想通貨の擬人化や事件をイラスト化してカード化したもので、ブロックチェーン上に置かれているので、データですが複製や改ざんができないようになっています。
やり出したら色々と集めたくなるので、もし興味あったら上の記事も見てみてください。
最後に
ここまで読んで
「あれっ?あの捕まった芸人いなくない?」
と気づいたあなたはするどいです。
XRP!!XRP!!XRP!!
XRP!!XRP!!XRP!! pic.twitter.com/BqVp1ZJEgv— ガリガリガリクソン (@gg_galixon) 2017年5月10日
ビット、イーサ、リップル、ファクト、ネム。これ以上なにを言えばいいのやら。
— ガリガリガリクソン (@gg_galixon) 2017年5月7日
ガリガリガリクソン容疑者が逮捕されました。 pic.twitter.com/bqV9RfgvGI
— Sagara Manato (@sagara_manato) 2017年5月12日
一時期はコインチェック芸人と化してコインチェックにあるコインを推しまくっていました。
Twitterで仮想通貨について度々発信するなど業界を盛り上げてくれていましたが、突如逮捕されていろんな意味で一躍、時の人となりましたね。
最後になりましたが、追悼の意味を込めてメモリーチェインのガリクソンカード置いときます。(いや死んでないぞ)

このカードなら13円くらいで買えます。(安い)
テキストに書かれている通り、彼の功績を構成に語り継いでいきたいと思います。
ーーーーー
メモチェンに興味が出てきたら