
仮想通貨ハマって(中毒って)ますか?
ポインです。
■目次
GazeCoin(ゲイズコイン)とは

『GazeCoin(ゲイズコイン)』は視線制御をコンセンプトに、バーチャルリアリティ&拡張現実感(AR / VR)の コンテンツを提供するプラットフォームを目指すプロジェクトです。
Gazeは日本語で「視線「という意味です。
仮想空間に新たに街をつくって、その中でGazeCoinが通貨となり、広告主やユーザーを繋げたりするような、かなり壮大なプロジェクトです。
それに加えて、例えばVR空間でDJをやっている場所に出ている広告をユーザーが見ていると、その時間に合わせたGazeCoinが広告主からDJに払われる、なんてことも出てきます。
これは視線制御/視線追跡テクノロジーにより可能になっています。
GazeCoinチームの実績
VR制作チームはすでにVR系の映画やゲームの制作実績があります。
今年5月のカンヌ映画祭のVR部門での出展実績も!
スマートコントラクトの構築についても、storjの創設者やOmiseGoの開発者がアドバイザーとしてジョインするなど、スペシャリストが揃っています。
私は前職で広告業界にいたこともあり、全く新しい経済圏の創出を狙うプロジェクトで、かなりワクワクします。
GazeCoinの日本語ホワイトペーパーはこちらからダウンロードできますので、ぜひ彼らの世界観をのぞいて見てください。
GazeCoinのメンバーに会いにオーストラリアへ!
9月の頭のオフ会でkuniさんにお会いして『GazeCoin』のメンバーに会いにオーストラリアに行くことを聞きました。
🎉ご報告🎉
10月予定の@GazeCoin のadviserに就任致します
プロジェクトチームとミーティングで9/17-22までオーストラリアに行ってきます
Whytelistの導入を行い、ICOも予定しています。
VRで世界を変える壮大なプロジェクトです!— kuni (@DTkabu) 2017年9月16日
「GazeCoin、おもしろそうだから色々と話を聞いていたら、気付いたらアドバイザーになってた」
とはkuniさん談ですが(いや気付けよ)、なんか面白そうだったので
「あっそれ自分も一緒に行きたいです〜」
とかオフ会中に好き勝手言ってたら、気付いたらオーストラリア行きのチケットを押さえてました(いや気付けよ)
今夜からkuniさん、フルーティーさん@FruityDaisuke と一緒に『Gazecoin』のミーティングに同席させてもらうべく、オーストラリアに行ってきます。
(ただの野次馬だし英語できねぇよ夏)昨日の群馬の山奥で風邪ひいたっぽいけど、厚着していけばなんとかなる! https://t.co/DiyJVu9oyb
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年9月17日
マジで野次馬だし、英語できなさすぎて泣きたい。
フルーティー大介さんも一緒で、4泊6日のオーストラリアへ。
オーストラリア行ってきます。(カンガルーと触れ合いたい) pic.twitter.com/fVnw2OUBsT
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年9月17日
カンガルー触りたい願望。
オーストラリア着きました!シドニーは良い天気!
空港にGazecoinでVRつくってるジョージが迎えに来てくれてそのまま彼らのスタジオへ。陽気なナイスガイ!
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年9月18日
ジョージではなくジョニーでした!
ジョニーはGazeCoinプロジェクトののCEOで、自ら空港に迎えに来てくれました。
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年9月18日
シドニーは晴天で良い天気!
昼は半袖でいけるけど、夜は息が白くなるレベルの寒さなので体調管理が大変。
GazeCoinのアドバイザーkuniさんがインタビューされるようです! https://t.co/aycWOAer17
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年9月18日
ジョニーに連れられてVRスタジオを見学してたら、Gazeがやっているオンラインラジオに急遽kuniさんが出演することに。
kuniさん@DTkabu がラジオ中! pic.twitter.com/xhdU7Fpi9S
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年9月18日
日本語と英語を織り交ぜた最高のスピーチでした!
フルーティさん@FruityDaisuke が「カンガルー食いたい」というので、行きつけの店に電話かけてくれてるジョニー。
オーストラリアの中でも名の知れたVR監督のハズなのに、気さくすぎてカッコいい。 pic.twitter.com/062kH9Bo8k
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年9月18日
ジョニーはオーストラリアでは有名な映像監督で、国際的な賞も取っている人物。
びっくりするくらい気さくで「カンガルー食べたい」というリクエストにもその場で答えてくれました。
(結局カンガルーなかったらしいけど)
(英語全然話せないので、kuniさん@DTkabu がジョニーと暗号通貨のディスカッションしてるの聞いてる) pic.twitter.com/roEZV17gfg
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年9月18日
kuniさんも「英語できないからな〜」に騙されました。
普通にジョニーとディスカッションしてる。
(自分はもちろん見てるだけ)
ジョニーに連れられ、シドニー1のバーに。
街並みが一望できて夜景がエクセレント!(精一杯の英語) pic.twitter.com/HP2qOh0sXO
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年9月18日
シドニーが一望できるホテルの最上階のバーに移動して2次会。
GazeCoinのFounderジョニーピーターズのエスコートも終わり、ホステルの屋上で夜景見ながらまったり作業。 pic.twitter.com/i9DTPzdWow
— ポイン@ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年9月18日
ジョニーと別れた後は、3人でホステルの屋上へ。
かなり眺めが良い感じで、酔い冷ましながらまったり作業など。
明日は急遽、オーストラリアで仮想通貨のミートアップに参加する感じらしいです。
なんかノリだったけど普通に英語喋れてびっくり笑
会えばつたわるこの不思議w
明日は暗号通貨界隈の有名な人間も集まるmeetup
VR and crypto meetup!!tomorrowまたシェアしまーす(o∀n)
— kuni (@DTkabu) 2017年9月18日
全く英語できず、それっぽく頷くことしかできませんが、気合い入れて行こうかと思います!
GazeCoinの情報が欲しくなったら
最新情報は、GazeCoinのテレグラム(チャットアプリ)で発表されることが多いです。
このツイートのリンクから参加できます!
Join the discussion in our Telegram group! It only takes a minute to set up https://t.co/BFnxJxGqta pic.twitter.com/JjmpKDaX1t
— Gaze Coin (@GazeCoin) 2017年9月17日
私は投資しようと考えていますし、情報ウォッチしたい方々はぜひご参加ください!
他にもの公式ツイッター、メーリングリストあたりは要チェックです。
2017/10/25追記 GazeCoinのICO参加方法について
GazeCoinのホワイトリストの申請期間は10月10日~11月5日です。
(ICOはすでに終了しています)
イーサリアム(ETH)の購入はビットバンクCCが手数料安くてオススメです。
公式サイト : GazeCoin HP
ホワイトペーパー : GazeCoin WhitePaper(JP)
公式サイト : 取引所ビットバンクCC

コメントを残す