
仮想通貨ハマって(中毒って)ますか?ポインです。
本記事は、海外取引所の『Huobi Global/フォビグローバル』の登録や取引方法の解説記事です。独自トークン『HT』やインデックストークンHB10が話題でしたが、現在は日本人の使用ができません。
2018年12月に、金融庁公認の取引所である『Huobi Japan/フオビジャパン』がスタートしましたので、登録される方は下記リンクの記事を参考にしてください。
Houbi Japanの使い方記事
■目次
Huobi/フォビとは?

Huobi(フォビ)はシンガポールを拠点にグローバルに展開する仮想通貨取引所で、現在は世界第4位の取引量を誇ります。
100種以上のアルトコインが売買でき、独自のトークンHT、インデックストークンHB10などの取り扱いも!
海外取引所の中でも、特に日本で人気のある取引所の一つです。
Huobi/フォビのメリット・デメリット
Huobi/フォビのメリット
- 購入できるコインの種類が豊富(2018年8月時点で100種類以上の銘柄取り扱い)
- アルトコインのショート(売り)から入ることができる
- 独自トークン”HT”や、代表的な仮想通貨10種から構成されたインデックストークン”HB10″が購入できる
独自トークンHTを使うことで、Huobiでの取引手数料が50%OFFになります。
またビットコインがETF(上場投資信託)に申請されたことが話題になりましたが、その流れでH10などの指数系トークンが話題になると思っています。
Huobi/フォビのデメリット
- 日本円での入金ができない
- 取引手数料が0.2%と少し高い
海外取引所を利用している日本人の多くは世界最大手の取引所Binance(バイナンス)の手数料(0.1%)と比較してしまうと思うので、ここではデメリットとしています。
ただ独自トークンであるHTトークンで手数料を支払えば、Binanceと同じ0.1%になります。
Huobi/フォビの登録方法
まずはHuobiのトップページに入り、「すぐ新規登録へ」または「無料アカウント作成」をクリックします。

すると以下のようなページに遷移しますので、まず登録の前段階としてメールアドレスの認証を行います。
メールアドレスを入力して、赤枠右下の「送信」をクリックしてください。

すると、入力したメールアドレスに以下のようなメールで認証コードが届きますので、認証コードをコピーします。

届いた認証コードとその他の項目をすべて入力し、赤枠「無料アカウント作成」をクリックします。
紹介者コードは自動で入力されているので、入力されたままで問題ありません。(むしろ泣いて喜びます。)

アカウント作成に問題なければ、ログイン画面に遷移します。
再度登録したメールアドレスと設定したパスワードを入力し、認証を行う必要があります。認証を終えたら、ログインをクリックしましょう

ここで一点注意ですが、タブレットPCなど、画面がタッチパネル式のものは画面上を指でスライドさせるとエラーが出る場合があるようです。
私も実はここで少し躓きまして、タッチパネルではなくマウスポインターのドラッグ&ドロップで認証をすると問題なく認証されました。

ログインをクリックするとセキュリティ認証のポップアップが出てきます。セキュリティがしっかりされてますね。
先程のアカウント作成時と同じようなステップで認証コードを取得し、確認ボタンを押してセキュリティ認証を終えます。

トップページに戻ってきたら無事にログイン完了です。

Huobi/フォビの本人確認
取引を行う前に先にしなければならない工程として本人確認があります。
日本の取引所のようにハガキが届くのに数週間、というものではないのでご安心ください。パスポートさえあればすぐに終わります。
Huobi画面右上から「本人確認」をクリックします。

「国籍」「パスポート番号」「姓名」を入力して、パスポートの顔写真付き画像をアップロードします。

Huobi.proの本人確認はリクエストを出してから数分で終わります。
Huobi/フォビの入金方法
Huobiは残念ながら日本円で取引ができないため、bitbank.cc等からビットコイン等を送金して入金する必要があります。
画面右上の「入金&出金」をクリックします。

すると通貨を選べる画面に入るので、入金したい通貨をクリックすると入金アドレスが表示されます。
表示された入金アドレスを使ってビットフライヤー等から入金しましょう。

Huobi/フォビの取引方法と使い方
Huobiの、画面左上の「取引所」をクリックすると、以下のような画面に移動しますので、この画面上で取引を行います。
それでは各項目を簡単に説明していきます。

①通貨ペア・・・売買を行う通貨ペアの選択ができます
②チャート・・・選択した通貨ペアのチャートが表示されます

③取引エリア・・指値注文、成行注文を出すことが可能です
④板・・・・・・現在の売り注文、買い注文が表示されます
⑤現在の注文・・現在出している注文の確認ができます
⑥注文履歴・・・過去の約定済の注文履歴の確認ができます

⑦注文ボリューム・・・買い注文と売り注文のそれぞれの量の確認ができます
⑧歩み値・・・・・・・約定の記録が確認できます
⑨銘柄の概要・・・・・銘柄ごとの説明が英語で簡単に記載されています
またログイン後、「セキュリティ」から、
- メールアドレス認証
- 携帯SMS認証
- Google二段階認証
の3つが利用できるので、セキュリテイ管理のためにも全て設定しておきましょう。
Huobi/フォビに登録してHTトークンを買ってみよう!
Huobiは、ここ最近ずっと世界の取引高ランキング上位で、その取引所トークン”HT”は長期的に伸びると考えています。
僕ポインも、HTは長期保有して、価格が下がると買い増しているくらい期待しています。
ぜひHuobiに登録して、HTトークンや100種を超えるアルトコインの取引にチャレンジしてみてください。
Huobiは、公式Twitterアカウントで、仮想通貨について質の高いニュースを流しているので、ぜひ合わせてフォローをオススメします!コチラをクリックしてぜひフォローを!
通貨別の取引所ランキングまとめ記事はこちら
ビットコインを始めとした特定の通貨をおトクに購入できる取引所について、僕が普段使っている取引所の中から厳選してまとめました。
取引所によってメリット・デメリットも簡潔にまとめていますから、時と場合により使い分けるのもオススメです。
▼ビットコイン/BTC取引所ランキング▼
▼リップル取引所/XRPランキング▼
▼イーサリアム/ETH取引所ランキング▼