
仮想通貨ハマって(中毒って)ますか?
ポインです。
仮想通貨は荒れ相場です
昨日のことですが、かなり大型の暴落がきましたね。
ほとんどの銘柄が赤字で、最大3割近く価格が落ち込んだものもありました。
今日はある程度戻したように見えますが、ここ一週間のチャートで見ても元どおりにはなっていないようです。

この荒れ相場に加えてTwitterのタイムラインを見ると…
異なる仮想通貨ファン同士の争いが起きたり…
某取引所で2段階認証をしていなかったからかハッカーに資産を奪われたり…
ちょっと殺伐としている雰囲気をうけます。
もしかして、みなさん…
この荒れ相場で

。
。
。

消耗してない?
変な画像が挟まった気がしますが、気のせいですので進めます。
(画像引用 : 高知に行って、イケダハヤトを落とし穴に落として来た)
労働を「JPYマイニング」と読んでみる
最近の私のツボなのですが、Twitter上で働くことをJPYマイニングと呼ぶのが流行っているようです。
ビットコインのマイニングを簡単に説明すると
「ビットコインのネットワークを正常に保つために世界中のコンピューターで計算合戦をして、成功したコンピューターが報酬としてビットコインをもらうこと」
です。
これは「Poof of work」という仕組みで呼ばれます。
また、JPYとは「仮想通貨の取引所内で日本円の代わりになるもの」です。
(本当にざっくりなので、ちゃんとビットコインの仕組みやマイニングを知りたい方はこちらの記事を読んでみてください)
なんか普通の仕事なのに、「JPYマイニングしてくるか」と呼ぶとなぜかやる気が出るそこのあなた。
完全に暗号通貨に頭をぶち抜かれてますよ(めちゃくちゃ褒めてる)
JPYマイニングでやる気を出す人々
労働だとなんだか嫌な感じがするけど
JPYマイニングと言うとなんかやる気でてくるよね#コイナーあるある
— Terunet (@TERUNET_XRP) 2017年6月18日
JPYマイニングでやる気に!
JPYをマイニングと考えると、気が楽になりました。この言葉を考えた人は天才的だ。
— ポンコツ投資家 (@2DintMXSMUs5wcW) 2017年6月28日
JPYマイニングで気が楽に!
JPYマイニングの前向き感。
掘れ掘れ! pic.twitter.com/jVCCGbbsvK— トンヌーラ (@tonnura_exmV8) 2017年6月18日
やっぱりみんなこれでやる気を出している模様。
今日のJPYマイニング終了
ストレスとノイズ多くてろくにハッシュレート出ないこの感じ— RX-75 ガンタンク (@czwei2501) 2017年6月28日
ハッシュレート大事。
パワーが出ないマシンを使ってても効率悪いので、少しは見直してみては?
労働でマイニングしてきたJPYを、ヨメさん管理のWalletに入れると、いつの間にかGOXされる家庭が、日本には沢山あるらしい
— 大沼 功 (@myston) 2017年6月18日
暗号通貨の界隈はトラストレスだから、何も信用できないんだ。。。
自分のWalletでしっかり管理するしかないんだ。。。
どうしたら確実にXRPを増やせるか考えた結果、日々JPYマイニングを頑張り、月一度払い出されるJPYトークンをちょっとずつXRPに利確するのが最良かなと。つまり、三年前からやることは変わってない。
— 名もない猫さん (@cryptopayments2) 2017年6月19日
日々JPYマイニングを頑張って、採掘したJPYでお気に入りの暗号通貨を買うという方も。
今回の暴落では何もせず底値をチェック、HF前(後)はもっと暴落すると予想し欲しいオルトの買値を決める
欲しい量が買えるかは分からないが、
予想を立てJPYをせっせとマイニングしXデーに向け準備をする
今の私は童貞を捨てた高1の夏よりも、今年の夏にワクワクしている…— Deus Xem Mania (@Deusnember) 2017年6月28日
童貞を捨てた高1の夏よりも、今年の夏にワクワクしている…だと…
(もはやJPYマイニング関係ない)
最近、議論っぽくないギスギスもチラホラ散見してたので、今日のTLは和みます(*´∀`*)
勉強出来るのもいっぱいあったし!さて、JPYマイニング夜の部行って来ます(サビ残だからマイニングされないケド…
— an (@remon0508an) 2017年6月28日
どうやらサービス残業はマイニングされないようです…
本業のことをJPYマイニングと表現している人もいますが、マジで確実です!まさにProof of Workです。
— しゅうまい🎲異方存在 (@shumai) 2017年6月27日
ちょっとこれはダジャレっぽいですが、まさにProof of Work!!笑
最後に
そういえば自分、働いてませんでした。
(JPYマイニングとか言って遊んでる場合じゃねぇぜ)
ポインのJPYマイニングのコーナー
Ledger Nano Sって今Amazonで買おうとすると¥19,300もするのか。品薄だから高騰してますね。
公式サイトから購入すると6,500円くらいなのでそちらで購入をオススメします。英語だけどクロムの翻訳使えばOK!!https://t.co/erSnfqHVUY— ポイン@仮想中毒 (@poipoikunpoi) June 28, 2017
ハードウェアウォレットの「Ledger Nano S」を買うなら公式サイトが安いから、何も言わずここをクリックして買ってくれ!
何も言わずにここからだ!頼む!
(ノーパソの前で土下座しながら)
あと、ビットコインの仕組みが初心者でも簡単に分かるこちらの本もオススメ!(1日で読み終わるくらい楽チン)
ーーーーー
公式サイト : Ledger Nano S購入ページ