
仮想通貨ハマって(中毒って)ますか?
ポインです。
アイドル「仮想通貨少女」のライブに行ってきました

仮想通貨少女とは、その名の通り仮想通貨をモチーフにしたアイドルグループです。
元々、星座百景というアイドルグループからハードフォーク(派生)する形で生まれました。
最初に「なんでやねん」と突っ込みたくなるあのマスクですが、元の星座百景もプロレスをモチーフにしていることから、この仮想通貨少女もプロレスをイメージしたマスクをかぶっているようです。
メンバーの年齢も若い子は現役女子高校生から20代前半までと、幅広い世代が集まっているアイドルグループです。
また私ポインは、先日、仮想通貨少女とTBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」で共演させてもらいました!

(自慢したいから何度も写真を載せるスタイル)
その時の様子は『ポインが爆笑問題のラジオに出演!当日の様子を写真で振り返る』で書いています。
その仮想通貨少女、つい先日もコインチェックのユーザー向けに無料ライブを行っていました。
今回のレポートはそれより1回前のライブで、1月にあの大雪が降ったあの時のライブのレポートをお届けしたいと思います。
ブログに書くの遅すぎだろというツッコミと、親父狩りだけは絶対にやめてください。
この時のライブは大雪が降ったこともあり人もほとんどおらずライブも独占状態で見ることができました。
仮想通貨少女のライブ会場に着いた
当日は本当に大雪でした。(画像はイメージ)

(引用 : ヨッピー氏)
うそです。これです。

都内では体験したことないくらいの雪が降ってて、電車などの交通機関は完全にマヒ。
ただ、こんな大雪の中にアイドルのライブのために集まった人々(ヲタク)って、かなりのガチ勢のはず。
しかもこのライブ、平日の17:30スタートですからね。
普通に考えると、有給使わないとライブに来れないレベル。
ライブ会場への入り口の階段には…

仮想通貨少女メンバーのポスターがずらっと!

メンバーは全部で8人です。(上から時価総額順にポスター貼られてました)
ビットコイン担当の白浜妃奈乃。

イーサリアム担当の天羽あみ。

リップル(XRP)担当の香月ひなた。
もちろん私ポインの推しメンはひなたちゃんです。(真顔)

ビットコインキャッシュ担当でリーダーの成瀬らら。

カルダノ担当の松沢果菜子。

ネム担当の上川湖遥。

ネオ担当の南鈴々華。

モナコイン担当の愛須もも。

モナコインだけ時価総額が低いのが気になるので、頑張って欲しいところ。
(ちなみに顔出しナシっぽい雰囲気ですが、公式HPのタレント一覧見たら普通にみんな顔出ししてます)
仮想通貨少女のライブの様子を!写真多めで

この日は大雪の影響か、お客さんが10名弱、そしてメンバー2人がインフルエンザでライブを欠席などのトラブルもあり…
その逆境の中、6人でライブをやり遂げている姿に私も感動してしまいました。



踊る!飛ぶ!決めポーズを決める!
フォーメーションを次々変えながら、歌って踊る6人のアイドル達!



「俺たちが盛り上げなくてどうするんだ」

大雪の中集まった、精鋭ヲタク達の熱気。

歌の最中でもヲタク達は、お構いなく熱きコールを叫ぶ。(本当に叫んでる)

でも見るときは静かに見る。笑
精一杯踊る彼女達を見る目も、少し優しくなる。


このグルーヴが、生で見るライヴの醍醐味!


うーん!!いいですね!!!
仮想通貨少女、最高の最高!!!!!
アイドルのライブって初めて行ったんですが、思ったよりちゃんと踊って歌ってるんですね。
楽曲もカッコよくて、普通にエンターテイメントとして面白く見れました。
決めポーズはブロックチェーンポーズ。

そしてライブ後の取材へ
取材中になぜか、仮想通貨少女と一緒にブロックチェーンポーズを決めるコインマガジン編集長フクロウ氏。

ちなみにフクロウ氏は、さっきの写真の中で、ヲタクに混じってヲタ芸をやってました。

(写真明るくして見やすくしたバージョン)
囲み取材をする元々アイドル好きの、いぬゆな氏。

なんと!いぬゆな氏!ここで仮想通貨少女を試す質問!!!
世界一のマイニング会社を経営するJihan Wu氏が、仮想通貨少女に対して
「マスクは被らない方がいいんじゃない?(I think wearing a mask is not a good idea.)」
と言及したことがありました。
I think wearing a mask is not a good idea.
— Jihan Wu (@JihanWu) 2018年1月13日
ここで仮想通貨少女が、Jihan氏を知っているかどうかを質問することに。
ちょっと仮想通貨を知っている人なら必ず耳にするJihan氏ですが、果たして仮想通貨アイドルは知っているのか!??
.
.
.
.
.
.
.
.
なんとJihan知ってたー!!!!!!

「あーこの人!!!」
「知ってるーーー!!!」
「ツイッター嬉しかった!!!」
キャイキャイ喜ぶ、仮想通貨少女の面々とおっさん(いぬゆな氏)が1人。

ちゃんと仮想通貨界隈のツイッターも追っているようです。
またさらに聞くと、学校に仮想通貨やブロックチェーンの本を持ち込んで勉強しているとのこと。
健気な若い子達の努力に、おじさんは涙腺が崩壊しそうでした。(してはいない)
いやー、アイドルもちゃんと勉強してるんですね。
まだ高校生くらいの子も多いし、普通に感心しました。
この時に撮った、ちょっとした短めのライブ動画(サビ)も載せておきます。
フルバージョンの楽曲はこちらから聞けます。
(ライブ映像なので、ファンのおじさん達が叫ぶ声も聞こえて最高)
楽曲名は「月と仮想通貨と私」。
ちゃんと歌詞も仮想通貨にちなんでいて、
「ハードウォレットも作って 忘れるな!二段階認証」
「草コインはジ・エンド! リテラシーを身につけろ」
「納税の分は取っておけよ 忘れると税務署がくるぞ!」
などなど、何か大切なことを教えられるようなフレーズも。
そして仮想通貨少女の物販は、仮想通貨支払いのみ!

私ポインはリップル(XRP)決済をしたかったのですがまだ未対応とのことで、イーサリアムで支払いました。

マネージャーさんにお聞きしたら、私ポインが世界初のアイドル物販でイーサリアム払いをした人のようです。

推しメンのリップル(XRP)担当の香月ひなたちゃんとチェキを撮るポイン。(御歳アラサー)
次回は3月15日にまたワンマンライブを行うようです。
ライブ情報などは仮想通貨少女の公式ツイッターでアップされると思うので、是非フォローしてみてください。

以上、仮想通貨少女のライブレポでした!
一緒に行った元々アイドル好きないぬゆな氏の同日ライブレポはこちら→『いきなりの逆境に立ち向かう少女たち。『仮想通貨少女』セカンドワンマンライブ完全レポート/CoinMagazine』
推しメンのリップル(XRP)を購入するならビットバンクCC→『ビットバンク/bitbank.ccはICO用イーサリアムやリップル(XRP)購入にオススメ』