
こんにちはタキオンです。
今回は7月の仮想通貨市場の振り返りと、8月前半の展望について分析してみました。
7月のビットコインは調整相場となり、一時的に13000ドルを超えるシーンもあったもののその後は9000ドルまで下落する流れとなりました。
アルトコインは軟調が続き、ビットコインの動きに引きずられるように下落する流れが続きました。
8月以降は調整相場が終わり再び上昇に転じるかが注目されるところです。
詳しく見ていきましょう。
チャート中の移動平均線
- 水色・・25日線
- オレンジ・・100日線
- 赤・・200日線
■目次
ビットコイン(BTC)の日足分析

Bitmex XBTUSD 日足チャート

Bitflyer BTCJPY 日足チャート
【7月】9000ドルまで大きく下落、月末にかけて小反発
13200ドルまで上昇した後に9000ドルまで下落、その後11000ドルまで再度上昇、更に9000ドルまで再び下落と上下に激しい展開となりました。
5月末付近につけて高値9100ドル付近が意識される展開となり、9000ドルはサポートされ下げ止まった形となっています。
7月中旬以降は25日移動平均線を下回る展開となり、短期は下落トレンドとなり7月は調整相場だったと言えるでしょう。
【8月前半】11000ドルと9000ドルの壁のどちらかを突破するかが最注目
今後は11000ドルと9000ドルが大きく注目されます。11000ドル~11200ドルの抵抗線を突破した場合、ダブルボトムのチャートパターンが意識され調整終了が意識されます。
この場合、上は7月高値である13000ドル付近まではスピードの早い上昇もありえます。
一方で下値は9000ドルが意識されます。11000ドルに跳ね返された場合は、9000ドルを守るかがポイントです。
またオレンジ線である100日線も意識され、このあたりで止められるがポイントになります。
9000ドルが守れない場合は、8500ドル、更には7400ドルのラインなど大きく後退することが予期され、調整が長引く可能性が高いです。
これらのように11000ドルと9000ドルのラインは大きな分水嶺となり、8月前半の大きなターニングポイントとなることが予想されます。
イーサリアム(ETH)の日足分析

Coinbase ETHUSD 日足チャート

Binance ETHBTC日足チャート
【7月】一時320ドルをつけるも200ドル付近まで下落
ビットコインに比べると明らかにイーサリアムが弱気で推移しました。
320ドルまで上がるシーンもありましたが、200ドルを割り込む下落となり、約30%程度の下落となりました。
ビットコイン建てにおいては軟調で反発も限定的でした。
現在は100日線と200日に挟まれた位置におり、長期でも下落転換するかのすれすれの場所といえます。
【8月前半】長期の上昇を維持するためにも200ドルは死守ライン
イーサリアム長期の上昇の最後の砦は、200ドルと赤線の200日移動平均線です。
ここを割り込むようだと本格的な弱気相場となり、160ドル台までの後退は避けられないでしょう。
上は240ドルが当面の抵抗線となり、ここを突破すると280ドル付近が見える展開です。
そのためにもビットコイン建ての下げ止まり必須で、25日線を上抜いてくるような動きが目安となります。
リップル(XRP)の日足分析

Bitbank XRPJPY 日足チャート

Binance XRPBTC 日足チャート
【7月】32円付近まで下落後低迷
7月中旬に44円付近から32円付近まで下落、その場軟調な動きとなり低迷しています。
ビットコイン建ても下降トレンド続き苦しい展開といえます。
移動平均線の位置関係からしてもイーサリアムより更に弱気と言えます。
【8月前半】なんとしても守りたい32円ラインに注目
32円のラインが当面の支持線となりますが、ここを下に抜けた場合は28円、上はしばらく42円のラインが目安となります。
上がるためにもビットコイン建てでの下げ止まりは必要で、イーサリアム同様に25日線を上抜いてくるような動きが目安となります。
7月/8月前半の仮想通貨相場分析まとめ
4月以来上昇一辺倒だったビットコインもついに調整相場が到来しました。
調整をこなし再び上昇トレンドを継続することができるのか、それはビットコインにおいては9000ドル、11000ドルが大きくターニングポイントとなります。
一方でアルトコインは相変わらず元気がなく、フィアット建てでも弱く、ビットコイン建ては下降トレンドが続いています。
更にこの流れが続くのかが注目です。
ファンダメンタル指標等を利用した詳細な分析はタキオンのブログであるクリプトヴァンガードで更に詳しく解説しています。
ご興味ある方はぜひこちらもご覧ください!!
▼ビットコインFX取引所ランキング▼
▼アルトコインFX取引所6選▼