
仮想通貨ハマって(中毒って)ますか?
ポインです。
■目次
NewsPicksで仮想通貨についてポインが語っています

ソーシャル経済メディア『NewsPicks』にて、僕ポインが『【匿名対談】億り人たちが明かす、仮想通貨の「不都合な真実」』に掲載されています。
累積年次損益がマイナス1億円越えという、インパクトのあるアイキャッチですね。笑
経済メディア『NewsPicks』にて、502おじさん@neoojisan ライダーさん@crypto_enjoy RedStoneさん@Crypto_RedStone と対談。
「1億4000万円が溶けた」「究極のコバンザメ投資」「仮想通貨は宗教戦争」「詐欺コイン」等のトピックで”””不都合な真実”””を語っています。https://t.co/JQsEWO5fyd
— ポイン@仮想通貨ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2018年7月12日
502おじさん、逆億り人ライダーさん、RedStoneさん、僕ポインの4人の対談形式で、不都合な真実という””普段Twitterやブログでは語りづらいこと””について赤裸々に書かれています。
2017年に仮想通貨投資によって1億円以上の利益を税務申告した「億り人」は、331人だったと国税庁が発表した。ところが昨年12月のピーク時、1BTCあたり200万円を突破して沸き立っていた市場価格は、今や3分の1ほどの相場で推移している。
あの時、仮想通貨長者として、世間から嫉妬や羨望(せんぼう)のまなざしを集めた億り人たちはどうなったのか。
NewsPicks編集部は、合計4人の仮想通貨長者による座談会を実施。仮想通貨にかかわる損失や詐欺コイン、情報格差や投資グループの対立など「不都合な真実」を語ってもらった。
〜NewsPicks 【匿名対談】億り人たちが明かす、仮想通貨の「不都合な真実」冒頭より〜
読むためには課金が必要ですが、面白い内容になっているので気になる方はぜひ読んでみてください。
NewsPicksの特集『お金に必要なことは、すべて仮想通貨が教えてくれた』がオモシロい
僕が登場しているNewsPicks記事は、『お金に必要なことは、すべて仮想通貨が教えてくれた』という特集の1コンテンツです。
仮想通貨の浸透が、「お金」の正体を社会に問いかけている。
日本円や米国ドルなど法定通貨ではなしえなかった、新しいお金をつかった「経済圏」を作ろうとする主人公たちに、NewsPicks編集部が直撃するオリジナル特集。
〜NewsPicks お金に必要なことは、すべて仮想通貨が教えてくれた より〜
特集の一発目は、ホリエモンこと堀江貴文氏。先日、仮想通貨の本『これからを稼ごう: 仮想通貨と未来のお金の話』を出したばかりです。
こちらは「仮想通貨の実需」に注目した本で、トークンエコノミーやブロックチェーンなど、仮想通貨によって社会がどう変わっていくかについて書かれている本です。
僕は先日のホリエモン仮想通貨祭に登壇したご縁もあり、直接堀江さんからサイン本を頂きました!(めちゃくちゃ自慢したい)
堀江貴文さん @takapon_jp の最新刊のサイン頂きました!!!
ずっとホリエモンメルマガ購読し続けてるので、本当に嬉しい!
新刊も未来のお金の話で、シェアリングやクラファンの事など、とても興味深く拝見しました!https://t.co/ZzZzhOFbj8 pic.twitter.com/TXvDhODJPl
— ポイン@仮想通貨ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2018年7月7日
ホリエモン仮想通貨祭で発表したトレードバトルについてはこちら:ホリエモン仮想通貨祭杯トレードバトル始動!アドバイザーとしてポインも参加!
NewsPicksの特集は他にも盛りだくさんです。
- DMM亀山会長:俺のお金論
- 新木弘明社長:日銀総裁のひ孫、仮想通貨をつくる
- henashampさん:【告白】仮想通貨の著名トレーダー、失敗続きの「カイジ的人生」
タイトルだけでも、興味を引くワードが並んでいます。
ポイン出演のNewsPicks記事へのツイッターの反応まとめ
カオスだなー笑
【匿名対談】億り人たちが明かす、仮想通貨の「不都合な真実」 – https://t.co/zQL6sJaCKK— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年7月10日
宗教戦争ね。何かを信仰すると争いたくなるのは人の本質。
そのうちワールドカップでも開催しますかねw / 【匿名対談】億り人たちが明かす、仮想通貨の「不都合な真実」 #NewsPicks https://t.co/lzW9GLvFG9— MaaaaSaaa☆🍡 (@MaaaaSaaaCom) 2018年7月16日
結局のところ草コインを支えているのは信仰と確信なんでしょうね。上手に売り抜けた人も、本当にどうしようもなくなっている人も、インタビューに応じないだろうから、こうやって間一髪で破綻しなかった人が表に出てくるのかな / … #NewsPicks https://t.co/CB9S2exVSL
— 楠 正憲 (@masanork) 2018年7月15日
@NewsPicks 様に取り上げて頂きました。
ポインさん @poipoikunpoi 、逆億さん @crypto_enjoy 、502おじさん @neoojisan と対談致しました。
仮想通貨、宗教、養分、詐欺、投機、電子ゴミ・・・
ただ仮想通貨というワードでググっただけでは見れない内容になっています。https://t.co/MXiQLy0PUW— RedStone@仮想通貨分析 (@Crypto_RedStone) 2018年7月12日
著名人 ポイン!!
草コインの王 レッドストーン!!
502トークン生みの親 502オジサム!!
エンジョイ勢 逆億ライダー!!対談記事ですのでよければどーぞー!
画像は誰かのだと思います。。。https://t.co/EDxElOscgj
— 逆億り人ライダー (A4L) 仮想通貨 (@crypto_enjoy) 2018年7月11日
おじさんにならないためのメディア @NewsPicks に502おじさんが出たんだの。逆億さん @crypto_enjoy 、ポインさん @poipoikunpoi 、レッドストーンさん @Crypto_RedStone と対談。有料記事だからNewsPicksに金貢いでいい人だけ読んでの。ちなみにワシ取材料もらっとらんがのwhttps://t.co/j2vrQVDMrO
— 502おじさん (@neoojisan) 2018年7月10日
www→今日、開発者たちが「資金がないのでやめます」みたいな情報をアナウンスして。そこから価格は垂直落下しています。もう本当に、ただの電子ゴミです。 / 【匿名対談】億り人たちが明かす、仮想通貨の「不都合な真実」 #NewsPicks https://t.co/lZ1axhmnBB
— 岩崎 隆男@THE マーケティング (@takaodego) 2018年7月10日
仮想通貨投資は究極のババ抜きゲーム。勉強しないと勝てないが、勉強のコスパがめっちゃいい。
502おじさんと、逆億り人ライダーさんと、ポインさんと、元◯◯さん。◯◯がわかれば古参だね。https://t.co/R9axh4bLgH
— たそがれちゃん@仮想通貨女子 (@coingirl3) 2018年7月10日
ポインさん他の対談
界隈にいる人なら知ってる内容も、世間にはなかなか理解されない難しさhttps://t.co/wiJBInhvpf— タキオン (@wing_tachyon) 2018年7月11日
オリジナルの仮想通貨を簡単に作れるという話がありましたが、法定通貨に対抗するよりも、価値観を共有できる小さなコミュニティで使われるトークンという位置付けのほうが、いまのところ現実的な落とし所なのかもしれませ… #NewsPicks https://t.co/f5tOLZSpkT
— 西牧修平 (@ShuheiNishimaki) 2018年7月10日
スケールが違いますね笑
落合さんがある論文で、ビットコインは「電気の缶詰」と書かれてると言ってたのを覚えています。 / 【匿名対談】億り人たちが明かす、仮想通貨の「不都合な真実」 #NewsPicks https://t.co/TcAUkp8drg— Sunset@プログラミング修行中 (@Sunset37559018) 2018年7月10日
仮想通貨は宗教だと言う点が面白い。
大きな流れは2000年頃のFXブームそのものなんだけど、通貨に対する崇拝とか、ブロックチェーン(非中央集権)とか微妙な違いがある。
微妙な変化点の影響による、発展(進化)の違いが楽しみ。 / … #NewsPicks https://t.co/Z4LBuJQzsf— 森本 晃弘@中小企業診断士 (@morimoto_rmc) 2018年7月10日
仮想通貨が作ろうと思えば、ものの10分で作れることに驚いた。そうなったら、どの仮想通貨が価値を持つのかを見極めるのは困難だし、それを利用して、詐欺に走る人がいても無理はないですね。
素人が金儲けで手を出して… #NewsPicks https://t.co/gQIQdgZjFZ— あつなり (@A28_Kaw) 2018年7月10日
色々な視点で意見を頂き、とてもありがたいです!!
課金コンテンツですが、ぜひNewsPicksご覧ください。