
今日も仮想通貨ハマって(中毒って)ますか?
ポインです。
ビットコインのハードフォーク不可避!!?のニュースが
先日のこちらのブログエントリから、とあるニュースが入ってきて進展がありました。
そして、Bitmainによる、ハードフォークプラン(UASF)が発表された!https://t.co/SfV4ycmBOB
これで、8月の分裂は不可避だな、たぶん— Tetsu UASF 大石哲之 (@tyk97) 2017年6月14日
BTCNニュースにも概要が紹介されているので一読されることをお勧めします。
Bitmain、驚愕のUASF対抗プランを発表 ビットコインは更なる混沌の渦中に | ビットコインの最新情報 BTCN|ビットコインニュース
仮に本当にこれが実行されると、
1. UASF BIP148
2. Legacy
3. Jihan HF Chain
の3つに別れることになるとおもう。2>1 だとおおもうので、2は消える。
つまり、ジーハンがHFして出て行くことになる。
これはもう良いんじゃないかと思ってる— Tetsu UASF 大石哲之 (@tyk97) 2017年6月14日
世界最大級のマイナーbitmainがハードフォークを考案(UAHF)し、ビットコインは3つに別れる可能性がかなり高くなった模様。
あくまで可能性の話ではありますが、こうなるとビットコインの価格も暴落する事が考えられます。
すでにここ数日間、ビットコイン(BTC)価格もかなり値段を落としています。

33万円→26万円へと一気に暴落。
ここ一ヶ月は価格が急激に上昇していたので、まだ暴落したようには見えませんがこれはまだビットコイン分裂という問題を知っている人が少ないからだと思っています。
ビットコイン分裂問題は10分の1も知らない!?
www.youtube.comビットコイナー反省会という暗号通貨界隈では有名なYoutubeでこの問題を取り上げた会があるのですが、まだ12,000回しか再生されていません。
気になる人は複数回見ることもあると思うので、実際に見ている人は数千人ではないでしょうか。
日本のビットコイン保持者が少なくとも数万人はいると思われますので、推測ですが日本でビットコイン保持者の1/10くらいしか見ていない気がします。
今は何も危機感を感じていない残りの9/10が分裂問題を知った時、本格的な暴落が始めると思っております。
ちなみに、今年の3月にも起こった分裂騒動、
前回はこんな感じの発表があって大きく下げた後、
そこからなぜか一旦上昇、
そしてそこからよーやく、その後に一般層の人が「分裂騒ぎ」を知って大暴落が起きた。
つまり、本番はこれからかもー
ブログ書くかもー
(2017年3月のチャート) pic.twitter.com/ETRKkLGUnq— ニシノカズ (@nishinokazu) 2017年6月14日
私も本格的に暴落するのはこれからだと思っておりますので、手持ちのビットコイン(bitcoin)は全て売却しました。
円建てだと真っ赤だけど、BTC建でみるとリップル11%伸びてるよ!! #XRP pic.twitter.com/Lr2C6dGY82
— ポイン@仮想中毒 (@poipoikunpoi) 2017年6月15日
今回円建てだと全てのコインが大暴落しておりますが、私は資産管理をビットコイン建で考えているので、正直あまり気になりません。
でも悪いことは言いませんので、直近は少なくともビットコインの購入に関しては様子を見られることをオススメします。
最後に
実は妻が『暴落したら買っておいて』と追加原資をzaifに振り込んでおり…w私がnem持ってるので、ならBTC突っ込んでみるか、という選択にしてみました。
— マナ@ (@1000crypto) 2017年6月15日
こんな大暴落すらもエンターテインメントかのように利用する方もおります。
自分は怖くてできませんがw
※投資は自己責任で!
6/16追記 ビットコインスケーラビリティ問題を時系列でみる
こちらのブログがビットコインの分裂問題の経緯がまとまっていてわかりやすかったので掲載します。