
仮想通貨ハマって(中毒って)ますか? ポインです。
本記事では渋谷にあるnem barについて、プレオープンに行った様子や概要について書いています。仮想通貨ネムをお得に購入できる取引所はこちらの記事でまとめていますのでぜひ参考にしてください。
参考:ネム取引所比較!NEM/XEMはここで買えランキングまとめ
注意!
nem barは2018年9月から移転準備中につき休業中です。
■目次
nem bar/ネムバーが12/7渋谷にプレオープン!
日本で根強い人気を持つ、仮想通貨NEM(単位はXEM)。
そのNEMを冠したバーが渋谷に誕生しました!
その名も『nem bar』です!!

以前から友人の暗号太郎さんがオーナーをやられていて、オープンを心待ちにしていました。
(実はオープン前にもお忍びで遊びに行ってたり…)
私ポインは、プレオープン初日に遊びに行ってきました!
nem barの12/7プレオープン日の様子

さすがプレオープン日なだけあって、最大20席の会場はパンパンでした。
上写真の奥にワラワラいる人々は全員、席から溢れた立ち飲み客です。笑
私ポインもお構いなく、ずっと立って飲んでました!
nem bar行く前までは、こう思っていたポイン

と思って行ったら、意外と若くて綺麗な女性も多くて緊張しました(失礼)

「君とto the moonしたいんだ」
みたいな口説き文句が似合う、光り輝くNEMロゴが映えるオシャレな店内。
nem barは、NEM支払いに対応!
nem barなう!!!
会場には30人近く人がいて盛り上がってます!
XEMBOOKさんオリジナルの#NEM 支払いシステムもイケてる!もちろん #XEM 払い! pic.twitter.com/cMqoBwqTvU
— ポイン@仮想通貨なハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年12月7日
この写真はnem barオリジナルのNEM/XEM支払いシステム!(XEMBOOKさん製作)

スマホウォレットから、NEM払いでスマートにお会計することができます。私もNEM支払いでしたが、送金して1秒で支払いが完了しました。
こちらはNEMスマホウォレットの画面です。(支払い履歴がLINEのトーク画面みたいに見れます)

nem barに行く時には、NEMスマホウォレットにNEMをチャージしていきましょう!
モバイルウォレットの設定方法は『iOS版NEMモバイルウォレットの設定方法』を参照ください。
カクテル『リップル・ブルー』を注文
私ポインが注文したのは『リップル・ブルー』というカクテルです。
これがリップル・ブルーというカクテルです。
爽やかすぎて一瞬で送金できる気がする。#nembar pic.twitter.com/yIQ7njQpwC— クリプトリーマン@仮想通貨なサラリーマン (@cryptoriman) 2017年12月7日
リップラーにも優しいnem bar。笑
nem barのメニューはQRコードで読み取ることで見れます!(実際のメニューはnem barに行ってからのお楽しみ♡)

メニューは他にもネムモザイク、ビットコイン、モナコインなど、通貨名のドリンクがあったので、また行った時に全部制覇したいところです。
NEM支払いの他、ビットコインやJPY(日本円)でも支払いできます。

モナコイン支払いはもうすぐ対応するみたいですね。
他にもnem bar店内スクリーンには、常に仮想通貨の価格が表示されていたり。
nem barのスクリーンには仮想通貨価格が!!
人が多くてみんな立って呑んでる。#NEMbar #NEM pic.twitter.com/kTP44pfZfg
— ポイン@仮想通貨なハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年12月7日
トレストさんがつくったNEMどら焼きが配られていたり。
トレストさん@TrendStream のNEMどら焼き!!
nem barでもらった!!(食べかけ) pic.twitter.com/pOwmZnhTJu
— ポイン@仮想通貨なハイパーニート (@poipoikunpoi) 2017年12月7日
ポインがたくさんつぶやかれたり。。。笑
ポインさん @poipoikunpoi 登場! pic.twitter.com/s4RbzboNZ3
— 暗号通貨王子 (@Bitcoin_Invest) 2017年12月7日
ぽいんさん…!😲😲😲😲😲#nembar pic.twitter.com/T9XE0qL7KG
— さや@仮想通貨OL (@saya_bitcoin) 2017年12月7日
ポインさんとデートなう。 pic.twitter.com/6V2RPFuSPJ
— あかねん🔗NEM (@XEM0807) 2017年12月7日
プレオープン初日は、Twitterの有名人もたくさん来店されており、とても楽しくお酒を飲むことができました。
今日からは少し落ち着いていると思いますので、ふらっと渋谷のnem barに遊びに行ってはいかがでしょうか。
リアルな場で仮想通貨の話ができる喜びって、何にも変えがたいくらい素晴らしいですよ!
オフ会・ミートアップのコツについては『仮想通貨オフ会・ミートアップのススメと注意点【オフ会神】』を見てくださいね。
またnem barはHYIP、MLMでの利用は禁止されているので、ご注意を!
nem barのHPや詳細情報
nem bar公式ホームページはこちら。
- 営業時間 : 19時〜翌朝5時 (定休日 水曜)
- 住所: 東京都渋谷区円山町1-2 UKフラッツビル3F (東急百貨店本店の目の前)
- アクセス : JR渋谷駅ハチ公口8分 / 地下鉄渋谷駅3a出口5分

通貨別の取引所ランキングまとめ記事はこちら
ビットコインを始めとした特定の通貨をおトクに購入できる取引所について、僕が普段使っている取引所の中から厳選してまとめました。
取引所によってメリット・デメリットも簡潔にまとめていますから、時と場合により使い分けるのもオススメです。
▼ビットコイン/BTC取引所ランキング▼
▼リップル取引所/XRPランキング▼
▼イーサリアム/ETH取引所ランキング▼
(失礼)